建築鉄骨構造技術に関わるさまざまな質問とその解説を掲載しています。
1. 設計・監理 | 2. 鋼材 | 3. 製作 | 4. 溶接 |
5. ボルト類 | 6. アンカーボルト | 7. 溶融亜鉛めっき | 8. 検査 |
9. 工事現場 | 10. その他 |
7-1. めっきHTB接合摩擦面のりん酸塩処理について | 7-2. コンクリート埋込み部のめっき部材は不めっき処理必要か |
7-3. めっきHTB接合部の薬品処理の承諾を得るには |
7-4. めっき部と赤さび発生部のHTB接合は可能か [回答1] めっき部と赤さび発生部のHTB接合は可能か [回答2] |
7-5. 通しダイアフラムの亜鉛抜き孔の開口寸法は |
9-1. 現場における粗雑な金物溶接は大きな問題 | 9-2. BOX柱現場溶接部の捩れによるずれ・食い違いの補強方法 |
9-3. エレクションピースの役割と取付け位置の精度は | 9-4. ターンバックル筋かいのボルト締付け |
9-5. 梁仕口接手位置と外部階段取付け位置の関係 | 9-6. ガセットプレート取付け違いと小梁の払込み方向 |
Supporting Association for Building Steel Structural Technology All Rights Reserved.